◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆





 ────男は今日も銃を手に取る。






*The End of Prayers*

第二十三話
「ライフ・オブ・ガンスリンガー」






◆  ◆  ◆




 銃声が響く。
 硝煙が風に乗り、流れていく。

 弾丸を浴びた獲物は容易く分解され、捕食者(ベルゼブモン)の中へと取り込まれた。

「────」

 食事を終えると、ベルゼブモンは灰色の空を仰ぐ。
 そのまま目を閉じる。必死に空気を身体に取り入れていく。──しばらくの間、そうして立ち止まっていた。

「……」

 ──頭痛がする。
 ぐるぐると、ぐるぐると、目が回る。

 存在しない浮遊感。落ちていく錯覚。沈んでいく錯覚。
 水の底から見上げる無数の眼球。喰い殺した命。殺していく命。無数に伸びる腕。────幻覚。

 食べなければ。
 食べなければ。
 こんなにも食べているのに。
 意識が、自分という存在が、どうしようもなく引き摺り込まれそうになって。

 ────ふと、我に返る。

「……! ……っ」

 目を見開いた。焦燥感が押し寄せ、慌てて周囲を見回した。

「……────」

 自身の手の中。感じる温もりに気付き、安堵する。

「大丈夫。ベルゼブモン」

 男を見上げ、少女(カノン)が言った。

「ここにいるわ」
「……」

 そして──また、歩き出す。


 ────安寧の館を離れ、二人は再びデジタルワールドを放浪していた。

 生活するには問題なかったであろう城を、離れた理由はいくつかある。
 ひとつは、毒に侵された男を、毒で侵された場所に置いておくのは危険だろうという事。
 ふたつは、館には自分達だけで、もう他のデジモンはいなかった事。ベルゼブモンを長い間、空腹にしておけなかった。通常の食事を摂取できたとしても、彼の自我を保つ為にはデジモンを捕食しなければならない。
 ……持ち出せるものは持ち出した。調べられる事も調べた。あとは生きる為に、あの場所を手放したのだ。

 ベルゼブモンの自我には、相変わらず波があった。
 彼の自我が奪われている間、離れてしまわないように──カノンはずっとベルゼブモンの手を掴み続けていた。
 自我がある時も、無い時も。彼が片手で銃を構え、獲物を撃つ瞬間も。

 少女は相変わらず男の捕食対象ではなく、ただ無益な同行者のまま。それでも男は少女を側に置き続けた。
 自我を得ている間の男の思考は、カノンには分からない。会話だって最低限の言葉だけ。──それでも構わないと、思う。
 
 男の歩幅は以前よりも広くなっていた。
 少女は少しだけ、急ぎ足で歩くようになった。

「次はどこに行くの?」

 男はカノンに目線を向ける。

「どこだったら、逃げたまま生きていけるかしら」

 人間である自分が、狙われずに生きられる場所へ。

 ────人間がデジモンに捕らえられ、利用されていた事を知った。
 あの女性(デジモン)は亡くなったが、他にも、人間を狙うデジモンはいるだろう。
 だから逃げなくてはならない。だが、同時に獲物としてのデジモンも探さなければならない。

 矛盾している。それはカノンも理解していた。

「……俺は……どこでも、構わない」

 少し遅れて、男が答えた。

「私は構うわ」
「……そうか」
「次もあなたが、あなたでいられる場所じゃないと」

 あとは、できればお風呂があると嬉しいのだけど。……そんな贅沢なことも、少しだけ考えた。

「……ベルゼブモン、見て」

 カノンは手を引っ張った。真っ直ぐに続く、朽ちた道の脇を指す。
 そこに在ったのは、大きな直方体のガラスケース。土埃で汚れていたが、中に緑色の電話機がかけられているのが見えた。

「公衆電話……」
「……」
「どうしてこんな場所に」

 繋いでいた手を離し、カノンは電話ボックスの中へ。

 蒸し暑い密閉空間。錆びた金属のにおいと、土のにおいが混ざって鼻をつく。
 かけられている電話機は、どこか懐かしさを覚える緑の端末だ。受話器を上げると、モニターに文字が薄く表示された。

 ベルゼブモンはその仕草を見つめながら、「それは何だ」と問う。

「……。……遠くにいる人と、話ができるのよ」

 少女は答えて、受話器を耳に当てた。 

「番号を繋いで、話したい人の声を聞くの」

 銀色のボタンを、白い指でそっと撫でる。
 そして、ひとつずつ押していく。
 
「……カノンは……」

 ボタンを押してみたところで──そもそもお金を入れていないので、接続すらされないのだが。

「……誰の、声を聞く」
「…………私は……。……──お母さんの、声が聞きたい」

 それでも押したダイヤルは、母親の電話番号。
 小さい頃にたくさんかけた、今はもう存在しない数字列。

「……。よく、……その名前を、呼んでいる」
「……そういえば、そうかもしれないわ」

 カノンは思わず苦笑した。

「もう会えないけど、私の大事な人だったのよ」
「……」

 ベルゼブモンは、少しだけ顔をしかめた。

「……それの……声は、聞こえたか」
「……ううん。聞こえない」
「遠く、でも……話せるんだろう」
「話せないわ。離れすぎちゃったの」

 馬鹿みたいだ。──わかっている。こんな事は母の死後、数日もしてやらなくなったのに。いつもの世界では絶対に、もう二度と行わないであろう行為だ。
 けれど……色々なものがあべこべな、この世界でなら────もしかしたら何かの間違いで、聞こえるのではないか。そう思ってしまう自分がいた。

 そう、わかっていたのに。

「付き合わせてごめんね」

 受話器を戻す。ガチャリと鳴った音が虚しい。
 少女は外に出ようとした。しかし、ベルゼブモンが扉の前から動かない。

「ベルゼブモン?」

 男は受話器に手を伸ばした。そのまま、カノンが行ったのと同じように、耳の部分に当ててみせた。

「……」
「……。……何か聞こえるの?」
「…………いいや」

 つまらなそうに受話器を戻す。

「あなたは、誰の声が聞きたかったの?」
「……」
「誰かのこと、思い出せた?」
「……。……──カノンの、声は……」
「え?」
「この機械から、聞こえなかった」

 少女は目を丸くする。
 公衆電話の役割を、ベルゼブモンはそもそも知らないのだ。それに──

「当たり前よ。私、ここにいるもの」
「でも、言っただろう」

 話したい人の声を聞くと。
 ────そんな事を、真面目な顔で言うものだから。

「……ばかね。話したいなら、たくさん話してくれればいいのに」

 久しぶりに、本当に久しぶりに、少女は可笑しそうに目を細めて笑った。 



◆  ◆  ◆




 銃声が響く。
 硝煙が砂塵に混ざり、流れていく。

 乾いた地面に黒い液体が飛び散る。
 それを踏まないよう、“彼”は慎重に飛び越えた。

 弾丸を浴びた獲物は、データの塵となって飛散する。
 その光は彼に取り込まれる事なく──風に乗って、銀色の長い髪をすり抜けて──消えていった。

 獣の頭部を模ったマスク越しに、彼は周囲に誰もいない事を確認する。
 赤黒い染みがこびり付いたマシンガンを抱え、襤褸切れのようになったオーバーコートを翻し、次の場所を目指して進む。

 ────そんな彼もまた、デジタルワールドを生きるデジモンの一人だ。

 名を、アスタモンという。
 完全体である彼は、かつてダークエリアの一角を治める領主として君臨していた。

 しかし今はひとり。
 目的地もなく、毒が蔓延るデジタルワールドを彷徨っている。

「……デジモンは……だいぶ減ったな」

 小さな独り言は、風の音で掻き消えた。

「いつか、私だけになるのだろうか」

 誰に届くこともない声が、風の中に消えていった。



 ────完全体のデジモン達で協力し、ダークエリアを統治して以来。流れていく日々は穏やかで、まさに、平和と呼ぶに相応しいものだった。

 土地柄、外部に比べ卑劣な生存競争は多かったが……それでも昔よりは幾分もマシだろう。
 家臣にも恵まれた平穏な生活。少々の物足りなさはあったが、領主である身分を考えれば仕方のないことだ。

 だが。

『────アスタモン様!』
『■■が仲間を喰い始めました! アスタモン様!』

 長い時間をかけて築き上げた日々は、ものの一瞬で崩れ去ってしまった。

『助けて! 痛い!』
『やめろ来るな! 食べないでくれ頼む!』

 毒に汚染された一体の家臣が、次々と他の家臣を喰い荒らしていった。
 喰われた家臣は起き上がり、また他の家臣を喰っていく。
 
 地獄のような連鎖。
 私はそれが、かつて同胞達との話に出た、ウイルス種に特異な反応を示す毒だとすぐ理解した。

 家臣は自分に助けを求めた。
 領主であればこの事態を収めてくれると。自分達の事を、救ってくれると。
 そして私は────ああ、何ということだろう。その手を取らなかったのだ。

 私は玉座でただ見ていた。
 家臣が、城が、領地が滅んでいく様を。

 悲しくはなかった。己の無慈悲さに、驚きはしたが。

『もうここは駄目だ!』
『おい待て! 逃げるなよ! 戦って城を守れ!』
『アスタモン様! 貴方も早く逃げてください!』

 何故自分は、彼らの手を取らなかったのだろう。見捨ててしまったのだろう。
 ……そう自分に問うが、答えは清々しいほど明白だった。

 美しかったのだ。
 生きようとして殺し合い、飲まれていく彼らの姿は────本来在るべきダークエリアの姿、そのものに見えたから。つい、見惚れてしまったのだ。

 誰かが生きようとする姿は、こんなにも美しいのだと!

『アスタモン様……いつかまた、我らを見つけて下さったなら……次も、お側で仕えさせて下さい』

『────ああ、そうだね。また会おう』


 そうして、愚かなアスタモンはひとりになった。
 全てを見捨てて、襲い来る家臣を一人残らず撃ち滅ぼして、ひとりになった。

 後悔が無いと言えば嘘になる。罪悪感が無いと言えば嘘になる。
 しかしそれ以上に、私の心には「失望」が渦巻いていた。

 私は外の世界で──あの城の惨劇と同等以上の、美しいものが見られると期待していたのだ。誰もが生を求め、もがき合う姿を。
 けれど、デジタルワールドは想像以上に毒に侵され……多くのデジモン達は生き延びる事さえ諦めていた。生き延びたデジモン達も、なるべく戦わず争わず、ひっそりと生き抜く事を選んだ。

 そうして世界には、戦えるデジモンは殆どいなくなってしまって。
 自分に立ち向かってくるのも、毒に自我を奪われたウイルス種ぐらい。

 もう美しいものは見られない。
 ならば生きていく理由もない、とさえ思う。
 にも関わらず、思った以上に────毒と相性が悪い筈の自分は、不思議と生き残ってしまっている。

 まだ死ねないと、まだ生きろと、私の中の本能が叫ぶ。
 やり残すな。あと一度だけ。そう叫んで、私を死なせてはくれないのだ。

 ────ああ、確かにその通りだ。

 せめて、あともう一度。
 滅びゆく世界の中で──あの美しい光景が、もう一度見られたなら。


 それだけを願いながら。
 アスタモンは今日も、デジタルワールドを生きていく。




◆  ◆  ◆



 → Next Story